このサイトについて

本記事には広告を含む場合があります。内容は公平性を保っており、実体験をもとにしています。

対馬グルメ

つしにゃんキッチン|観光情報館ふれあい処つしまの島ごはん

dualunlife0115
迷ったらこれ。の限定よくばりプレート。穴子・地元のお刺身・藻塩が揃っています。

厳原(いづはら)のメインストリート沿いにある「観光情報館ふれあい処つしま」は、観光案内やお土産ショップ、休憩スペースが揃った便利なスポット。その館内にあるのが、島の食材を楽しめる「つしにゃんキッチン」です。

対馬らしいランチがここで揃う

「とりあえず対馬らしいものを食べたいけど、どこへ行けばいいかわからない」
「お店が閉まっていた」「雨の日で移動が大変」
そんなときにぴったりなのが、ここ「つしにゃんキッチン」。

対馬名物ろくべえ
対馬名物ろくべえ

メニューには対馬名物のろくべえ(さつまいものでんぷん麺)や、穴子料理地魚のお刺身など、島の味を気軽に味わえる定食が並びます。

タルタルソース
お腹が空いた時にはチキン南蛮定食。タルタル大好き!
  • 唐揚げに特製の甘酢とタルタルをかけた「チキン南蛮定食」
  • 地元のお刺身や穴子のフライ、だし巻き卵がついた「日替わり定食」
  • 優しい味の「ろくべえうどん」
  • そして食後には、対馬産はちみつを使ったソフトクリームも人気です。

カフェ代わりに立ち寄る人も多く、食事だけでなくひと休みにもぴったり。

一人でもグループでも入りやすい

店内はカウンター席とお座敷席の両方があり、観光客だけでなく地元の方も利用しています。広々とした空間で、落ち着いて過ごせるのも魅力。天気が悪い日やフェリー待ちの時間つぶしにもおすすめです。

アクセス

所在地:長崎県対馬市厳原町今屋敷672-1(観光情報館ふれあい処つしま内)
営業時間:10:00〜17:00(ランチ11:00〜14:00)
定休日:不定休(施設に準ずる)

ABOUT ME
デュアるんライフ
デュアるんライフ
はじめまして。主人の仕事の都合で、対馬での島暮らしを始めました。スタバがあって、Uberもあって、ネットスーパーでの買い物が当たり前だった私にとっては、まったく未知の生活です。 まさか国境の島に住むことになるなんて。 でも、子どもがいない今の私たちだからこそ、これくらいの冒険もアリかも!と思い切って引っ越しました。 虫も苦手だし、車の免許もこの移住に合わせて取ったばかり。運転もまだまだ下手くそです。 そんな私ですが、このブログを通して、少しずつ成長していく姿を綴っていけたらと思っています。 普段はフリーで、個人商店やサロン向けに広告制作(カード・チラシ・ポスター・Webサイトなど)も承っています。 ご相談があれば、お気軽にどうぞ。
記事URLをコピーしました